今日からこれを書く時にはその日(または直近)の体重を書こうと思う。
前提として、測定時には裸、服着用を問わない。なので服の重量が反映されたりするけれど、それは無視する。体重計に乗る習慣の方が大事なので。
ちなみに今年2月20日時点では113.0kgだった。
今日の体重は106.3kg。

1年で約-7kgは、ちょっとペースが遅いなと思う。高校生の頃に92kgくらいから70kgまで10ヶ月で落としたことがあり、今回の目標も最終的には70kg台まで落としたいところなので、月に3kgは落としたいところだ。
太っている状態を維持するには相応のカロリーが必要だと思っているので、太っているほど痩せやすいと思っているのだけど、あまり思いどおりにはなっていない。年齢もあるのだろうか。
まあ、それ以前に食いすぎなのだと思うけれど。

高校生の頃に痩せた時は、全ての食事を1人前に絞っていた。一食パスタ一皿とかそういう感じで、大盛りは基本的になし。間食なし、飲料は烏龍茶のみ。おかげで常にお腹を空かせていたが、お腹が空いて苦しいのはまさにその時こそ痩せていっている証だとしてモチベにつなげていた。次第にだんだん胃が小さくなったのか、すぐに満腹になるようになり、後半は自然と痩せていくレールに乗ったような気がする。
ただ、一回か二回ほど減量の壁にぶちあたり、体重が全然減らず停滞する時期もあった。

今は栄養補助として、毎日プロテインを飲んでいるので、その分カロリーは増えている。朝晩なので200kcal強だ。そんなに致命的なカロリーだとは思っていない。
ただ、そもそも一日三食食べられていない(朝食プロテインのみ、昼食なし)ので、総カロリーとしては落ちているはずなのだけど、なぜかあまり痩せることができない。
要因はおそらくふたつあって、時折チートデイではないけれど食べ過ぎる日があるのと、高校生時代に比べて運動量が足りていないことだ。
後者は特に明確に異なる点で、高校生時代は通学に伴い自転車で長距離を走行していた。中には数百mのそこそこ傾斜がある上り坂を立ちこぎで登っていたので、けっこう前腕がムキムキになったのを覚えている(上り坂の立ちこぎは手でハンドルを握って体に引き寄せる動きをよく使うのでそこが鍛えられる)。

運動しろというのはよく言われることでもあり、経験上自分も運動が大切だとはわかっているのだけど、なかなか生活に組み込むことが難しい。そもそも運動が嫌いなのでモチベーションが続かない。高校時代は通学と紐づいていたからできただけの話だ。
通勤は会社に通勤方法を決められているし、高校と比べて遅刻が致命的なので、絶対に遅刻できないという緊張感の中走ったりするのはやりたくない。そもそも働く前に運動したくないし。色々と高校とは違う。
フィットネスジムは何回か入会したが、その度にろくに行かなくなり退会してしまった。お金を無駄にしたという実感だけが残っている。悪いのは習慣化できなかった自分なのだけど。