9月28日、TOKYO GAME SHOW 2025に行った。幕張メッセにて。

27日に都市伝説解体センターをクリアした。
作中の最大の仕掛けには正直早いうちから多少検討がついていたものの、どうやってそこに持っていくのかがわからず、ドキドキして楽しめた。
音楽がかなり気分を盛り上げてくれてよかった。とくに念視モードの音楽が不穏でいい。

で、とうの27日はTGSの一般公開一日目だったのだけど、クリア直後に、都市伝説解体センターのTGS限定ポストカードをノベルティで配布していると集英社ゲームズ公式アカウントで見た。それが都市伝説解体センターをクリアしたプレイヤーに刺さるイラストだったので、自分も急に欲しくなってしまった。そこであわてて27日中にチケットを購入し、28日の一般公開2日目に行ったわけだ。

目当てのポストカードは危なげなく入手した。それだけで帰るのもなんなので一通り見て回ったが、基本的に試遊したかったり見たかったりするお目当てはないものだから、ぼんやりと最新ゲームを眺めながらノベルティをもらい歩くという感じで2時間弱ほど過ごして帰った。
初めて聞く大型タイトルっぽいアズールプロミリアとか運命のトリガーとかは、課金ゲーなんだろうか?あと、前から名前を聞いているアークナイツエンドフィールドってやつはアークナイツのなんなんだろうか。

中にはLTKというやつのショーゲームがあり、名前を知っているだとk4senとかSHAKAを生で見ることができた。LTKについてはLOLの大会だとLOL好きの同僚から聞いていたので、たまたま出くわした偶然を面白く思った。でも多分本戦とは関係ない、大会プレイヤーで遊ぶエキシビションなんだろうなと思う。

帰りには幕張のタコベルでチキンブリトーを食べた。タコベルに来るたびチキンブリトーを頼む。おいしいから、食べたことのない人がいたら食べてみてほしい。
ポテトとドリンクバーのセットにしてみたけれど、それよりチキンブリトー単品を2本頼んだ方が満足感が高いなと思った。

そんな感じで早めに帰宅。親が上京してきていたので、その後は親との時間を作った。おわり。