4月以降いろいろ映画を観たのだけど、感想を書く暇がなく5月も半ばまで来てしまった。
一応観た作品は全て備忘録がてら感想を書いておきたいと思うので、かなり手短にはなるけれど、感想を書いていこうと思う。
Twitterで書いた内容の転載もあり。
以下作品のネタバレを含むので、注意。
5月6日鑑賞。
近頃のMCUはことごとくパッとせず、それはMCUにあまりハマってない(と言いつつ全作リアタイで追っている)自分だけの意見というわけではなく、MCUファンにとっても同じ印象だと思う。MCUファンにとってはフェーズ3までとフェーズ4で温度差があるだろう。個人的にはフェーズ3までもそんなに面白かったかというと、作品ごとのバラつきも今と大して変わらない気もするが、なんにしても今はパッとしない、快作がなかなか来ないというのは一致していると思う。ドクストMoMは快作というより怪作という感じ。
そんなフラストレーションの溜まったMCUファンにとって待ちに待った、まさに待望作がこのGOTG3。そもそもフェーズ3まででも突出して人気の高かったGOTGシリーズであり、MCUファンから(なぜか)全幅の信頼を置かれているジェームズ・ガンの担当する最終作ということで、シリーズ集大成としての期待も高まる。
個人的にはGOTGシリーズはそんなにハマっておらず、とくにGOTG2は凡作だと思っているのだけど、MCUに求める作風ど真ん中のシリーズではある。
結論としては、最近のMCUでは突出して面白い快作だった。
面白かったけどこれで終わりか〜。まあいい終わり方か…。
しかし前作までの出来事や細かい設定など、続き物特有の小難しさがけっこうあり、あまり親切な方ではなかったので、観に行く前にGOTG2くらいは見直して基本設定洗っておいた方がいいと思う。特にソヴリン人はなんだったっけこいつら…となってしまった。
(続きを読む)